やっとカモがやってきました。まだ通過組ですが。今年のカモの
渡来は、昨年より1週間遅いです。
野島水路に浮いていたのは、ヒドリガモ3羽とオナガガモ1羽で
あります。

ヒドリガモが水面に浮いている餌を食べています。

かなり冬羽に変わりつつある個体もいます。

こちらはオナガガモ。最初ぐったりとして寝ていたのですが、ヒドリ
ガモと一緒に餌を取り始めました。

こちらのオナガガモは、尾が伸びていればほとんど冬羽であ
ります。

しばらくしたら、飛んで逃げてしまいました。何とあさり堀の漁船が
来て追払てしまいました。

こちらはオオバン、野島水路では「冬鳥」であります。

早朝にキアシシギをカウントしていたら、セグロカモメが
1羽飛んでおりました。

冬の野島の鳥達が揃いつつあります。キアシシギは10/8に
10羽に増えました。渡り最後のグループが来ましたので、これ
からは減る一方であります。
|